大腸カメラ・胃カメラ

「次もここで受けよう」と思える内視鏡検査のために

「次もここで受けよう」と思える内視鏡検査のために

大腸や胃の内視鏡は、炎症、ポリープ、がんなどを映像で直接確認することができ、またポリープやがんの切除も可能であるため、予防・早期発見・治療のそれぞれの観点において非常に有用な手段といえます。
にも関わらず、内視鏡検査をためらわれる方が多くいらっしゃるのは、「こわい」「苦しい」といったイメージ、さらに「前回受けた内視鏡検査が非常に辛かった」といった経験によるものが原因の多くを占めているようです。
当クリニックでは、鎮静剤を使用することで苦痛を感じることなく眠った間に、大腸カメラ検査、胃カメラ検査を受けられます。また、お忙しい方のために、土曜日でも受けられる検査体制を整えております。

  • 圧倒的な経験値による苦痛の少ない検査

    内視鏡検査による苦痛は医師の技量に大きく左右されます。内視鏡検査におけるこれまでの膨大な経験から異常を見逃さず、かつ患者さんの身体に合わせた丁寧な挿入法・操作法、または鎮痛剤の使用で苦痛の少ない、効率的な検査をおこないます。

  • オーダーメイドで患者さん一人ひとりにぴったりの検査

    静脈内鎮静剤の使用の有無、また胃カメラ検査の場合は経口か経鼻かといった選択肢をご用意し、もっとも患者さんに合った内視鏡検査をご提案します。
    また、年齢、性別、体質のほか、胃カメラ検査ではお顔の形や気道、大腸カメラ検査では大腸の長さや形状に配慮し、少しでも患者さんのご負担が軽減されるよう努めております。

  • 次世代のレーザー光内視鏡の導入

    レーザー光源を搭載した新世代内視鏡システム「LASEREO(レザリオ)」を導入しております。これまで確認が難しかった細い血管や粘膜の小さな変化まで捉えることができ、診断の精度を確実に向上させます。

  • 静脈内鎮静法の活用

    点滴による軽い鎮静剤の使用により、眠った状態で苦痛なく内視鏡検査を受けていただけます。「気付いたら終わっていた」という感覚で検査が終了しますので、多くの方にご利用いただいております。

  • 土曜日も受けられる診療体制

    当クリニックでは、土曜日にも内視鏡検査を受け付けております。平日も、休診日である木曜日、日曜日以外はご予約が可能です。ご都合に合わせてご利用ください。

大腸カメラ検査

大腸カメラ検査

健康診断や現在、日本人のがんの中で一番多くなっている大腸がんは大腸カメラでしか正確に診断ができません。検診で便潜血を指摘された方、40歳以上の方または血便や下血がある方には、大腸カメラ検査を受けられることをおすすめします。
また、慢性的な便秘・下痢・腹痛が続く方、便が細くなったように感じる方も、検査のご検討のためにご相談ください。

定期的な大腸カメラ検査でリスク減

大腸ポリープの多くは、大腸がんへと進展する可能性が高く、ポリープとして認められた段階で発見、切除(日帰り内視鏡手術)することで、リスクを根元から絶ちます。

大腸カメラ検査の流れ

大腸カメラ検査の流れ
  • 1初診

    初診では、お悩みやご不安をお聞きした上で、内視鏡検査を受けられるかどうかを決定します。受けられる場合、検査日を予約していただきます。また、検査前日から当日にかけての過ごし方をお伝えします。

  • 2検査前日

    前日の食事は、事前にお渡しする検査食を摂っていただき、22時以降は絶食としてください。飲み物は摂取していただいて構いませんが、アルコールは控えてください。
    就寝前には、お渡しした下剤を飲んでいただきます。

  • 3検査当日の朝

    検査まで絶食です。少量のお水かお茶は飲んでくださって構いません。
    ご来院後、腸をきれいにするために下剤を飲んでいただきます(ご自宅で済ませていただくことも可能です)。
    ※検査前の下剤を飲んでいただく時間を含め、内視鏡検査前後の院内での待ち時間は、プライバシーの守られた半個室のブースをご利用いただけます。リラックスしてお過ごしください。

  • 4検査

    鎮静剤をご希望の方には、点滴を開始します。
    その後、検査を行います。検査は通常、5~10分程度で終了します。

  • 5検査後

    鎮静剤を使用した場合には、しばらく院内で安静にしていただき、意識がしっかりしてから、その日に検査結果をお伝えします。

胃カメラ検査

HAR_0033

「食べ過ぎ・飲み過ぎだろう」と、ある意味慣れてしまいがちな胃の不調。毎日を気持ちよく過ごすため、また胃がんなど命にかかわる病気の早期発見のため、胃の痛み、むかつき、胸やけ、食欲不振などの症状がある方、げっぷや胃液の逆流がよくある方、40歳以上の方には、定期的な胃カメラ検査をおすすめします。

定期的な胃カメラ検査でリスク減

胃カメラ検査では、食道から胃、十二指腸潰瘍までを、映像により直接観察することができます。食道がんや胃がんをはじめ、逆流性食道炎、胃炎・胃潰瘍、十二指腸潰瘍の早期発見に有効な検査です。定期的な検査で、リスクを最小限に抑えましょう。

眠っている間に胃内視鏡検査

従来は起きたままでスコープを口から通す(経口)内視鏡による胃カメラ検査が主流でしたが、現在当院は鎮静剤使用にて眠ったままで胃カメラ検査をおこなっております。
20分程度の睡眠の間に高解像の内視鏡検査を受けていただけます。他院での口からの胃カメラ検査が辛かったという方、初めての胃カメラ検査でご不安だという方には、当院での内視鏡検査をおすすめします。

胃カメラ検査の流れ

胃カメラ検査の流れ
  • 1初診

    事前にネット、またはお電話で検査をご予約ください。予約なしでご来院いただくとかなりの時間をお待ちいただく、もしくはその日の検査は予定が埋まっている可能性もございますので、極力ご予約ください。当日でも検査は可能となっております。

  • 2検査前日

    22時以降は絶食としてください。飲み物は摂取していただいて構いませんが、アルコールは控えてください。

  • 3検査当日の朝

    検査まで絶食です。少量のお水かお茶は飲んでくださって構いません。
    ご来院後、胃の中をきれいにするため、消泡剤を飲んでいただきます。

  • 4検査

    鎮静剤をご希望の方には、点滴を開始します。
    その後、検査を行います。検査は通常、5~10分程度で終了します。

  • 5検査後

    鎮静剤を使用した場合には、しばらく院内で安静にしていただき、意識がしっかりしてから、検査結果をお伝えします。

よくあるご質問

Q 費用はどれくらいかかりますか?
A

病理組織検査、ポリープの切除処置の有無などにより異なります。以下の表をご参考ください。使用する薬剤などにより、多少前後することがあります。
なお、記載の費用は3割負担の方です。1割負担の方は、下記の3分の1程度を目安にしてください。

大腸内視鏡

観察のみ 7,500円前後
観察+病理組織検査 10,000~16,000円前後
ポリープ切除 20,000~30,000円前後

胃内視鏡

観察のみ 6,000前後
観察+病理組織検査 9,000~12,000円前後
ポリープ切除 16,000~22,000円前後
Q 検査の日に車の運転はできますか?
A
静脈内鎮静法を行う場合には、車・バイク・自転車などの運転はできません。ですので、公共交通機関をご利用されるか、ご家族の運転されるお車でのご来院、ご帰宅をお願いしております。
Q 検査の日は、どんな服装で行けばよいですか?
A
特に指定はありませんが、身体を締め付けるほどのぴったりした服装は避けてください。
Q 「苦痛が少ない」というのは、多少は痛みがあるということでしょうか?
A
苦痛の感じ方は患者さんによって異なるため、すべての症例で全く痛みがない、とはいい切れません。ただ当クリニックは、苦痛の軽減のためにできる限りの工夫を尽くしますので、多くの患者さんに「全然痛くも苦しくもなかった」というお声をいただいております。特に静脈内鎮静法の上で行う検査は、「気付いたら終わっていた」という感覚で受けていただけます。
Q ポリープは、見つかれば必ず切除することになりますか?
A
無害なポリープもありますが、中にはがんへと進展するものも存在します。見つけた場合は、できるだけ切除されることをおすすめします。
pagetop